皆さんこんにちは、【にーさんのウルトラブログ】にーさんです。
個人でなぞなぞ日本一★【なぞQ.com】近未来なぞなぞサイトを作ったりiPhoneアプリとかLINEスタンプ作ったりしています。
買いましたよ、ラムダッシュ。
ふふふ。
買いましたよ、ラムダッシュ。
ふふふ。
買いましたよ、ラムダッシュ。
5枚刃の上位モデル。
ふふふふふ〜〜〜〜〜♪
●3枚刃アマゾン
お財布的にはコチラだった。
アマゾンお得意の、フラストレーションフリーパッケージ (FFP)
(簡易パッケージにして価格さらに安くしていますよ版)
Amazonレビューも良く、
ブログレビューも結構あり、
ブログレビューでの評判も上々。
▶生産終了モデルの「ラムダッシュ3枚刃ES-ST21」はフラストレーション・フリー・パッケージのAmazon限定モデル「ES-AST2A-K」として購入可能
安くて高機能。
いわゆるコスパ最高。
しかし、Facebookでアドバイスを募ったところ、
10年とか持つから、高くてもいいの買ったほうがいいよとアドバイスをいただき、
高いの(5枚刃)も諦め切れなかった。
●ブルー[ES-LV7A-A]
●シルバー[ES-LV9A-S]
シルバーのほうが3000円~6000円くらい高いです。
違いを調べたところ(下図参照)、
充電表示方式と重さ(シルバー=金属を使った高級感って感じ)
くらいしか違いがないようだったので、
さようならシルバー、こんにちはブルー!

参考:http://higesori-club.com/panasonic/es-lv9a-es-lv7a-es-lv5a
そして、そこには、こんな文言が。
なんだかとても最高そうだ。
しかも最初の3枚刃との違いとして、全自動洗浄機が付いているのも嬉しい。
長持ちの秘訣は、日々のお手入れ。
自分では絶対日々のお手入れはしない。
つまり全自動洗浄機は正義!!!
Amazonレビューも抜粋!
↓ブルー
↓シルバー(でも機能面いっしょなので、ブルーの評価とも取れると思います)

ズビン!
左側にあるのは、我が家の3大買ってよかったシリーズ、
Panasonic ジェットウォッシャー君!!!
(おお、偶然にもPanasonicが揃った!)
▶23_Panasonicジェットウォッシャードルツ EW-DJ61-Wのレビュー(EW1250P-Wとの比較もしたよ)3か月使ってみた_歯の掃除で口臭予防!

さらに引いた画。洗面台をフル活用中!
私、お風呂でT字カミソリ歴20年からの電気シェーバーデビューですが、
これは最高ですね♥
ヒゲを剃るシチュエーションをお風呂に制限されず、
朝、テレビを観ながら剃ったり、剃り残しがあったら、追加でチョリチョリ。
夜もチョリチョリ、朝もチョリチョリ。
しっかり深剃りもできて、大満足。
こんなにテュルントゥルンに剃れるんですね!
21世紀の電気シェーバーは!!!
剃ったあとは、使ったままのシェーバーを全自動洗浄機にセットして、
ワンボタン「ポチ」でらくらくクリーニングも最高。
いつでも清潔。
(手入れせずに放置すると、
皮膚とか皮脂とかから雑菌がわいて、
肌荒れの原因になるらしい)
※洗浄液は2週間〜1月で、1回くらい替えるのが推奨。
とはいえ、結構安価(↓)なので、それほど負担にはならないレベル。
↓とりあえず勢いで1セット買っておいた。
観てよこのプロも映像!
カッコよすぎ欲しくなりすぎ!
買う前に迷うなら、買ってから迷うべし!(どうせなら良い方をね)
●ブルー[ES-LV7A-A]
●シルバー[ES-LV9A-S]
ものが溢れている世の中で、ものでは人の心は豊かにならないなんて言ったりもしますが、
いいものを身の回りに置くというのは、心を豊かにしますね。
買ってよかった♥
ではここで一句。
「ラムダッシュ 朝の髭剃り 楽シッシュ」
ありがとうございます。
↓にーさんのアプリ/LINEスタンプをちら見してみる
近未来なぞなぞサイトを覗いていみる

個人でなぞなぞ日本一★【なぞQ.com】近未来なぞなぞサイトを作ったりiPhoneアプリとかLINEスタンプ作ったりしています。
買いましたよ、ラムダッシュ。
ふふふ。
買いましたよ、ラムダッシュ。
ふふふ。
買いましたよ、ラムダッシュ。
5枚刃の上位モデル。
ふふふふふ〜〜〜〜〜♪
迷った迷った3枚刃と5枚刃(安いのと高いの)
●3枚刃アマゾン
お財布的にはコチラだった。
アマゾンお得意の、フラストレーションフリーパッケージ (FFP)
(簡易パッケージにして価格さらに安くしていますよ版)
パナソニック(Panasonic)
2014-07-01
Amazonレビューも良く、
ブログレビューも結構あり、
ブログレビューでの評判も上々。
▶生産終了モデルの「ラムダッシュ3枚刃ES-ST21」はフラストレーション・フリー・パッケージのAmazon限定モデル「ES-AST2A-K」として購入可能
安くて高機能。
いわゆるコスパ最高。
しかし、Facebookでアドバイスを募ったところ、
10年とか持つから、高くてもいいの買ったほうがいいよとアドバイスをいただき、
高いの(5枚刃)も諦め切れなかった。
迷った迷った5枚刃ブルーとシルバー(高いのどうし)
●ブルー[ES-LV7A-A]
●シルバー[ES-LV9A-S]
シルバーのほうが3000円~6000円くらい高いです。
違いを調べたところ(下図参照)、
充電表示方式と重さ(シルバー=金属を使った高級感って感じ)
くらいしか違いがないようだったので、
さようならシルバー、こんにちはブルー!

参考:http://higesori-club.com/panasonic/es-lv9a-es-lv7a-es-lv5a
そして、そこには、こんな文言が。
2011年より販売を開始した「ラムダッシュ」5枚刃シリーズは、
国産ならではの「深剃り」と「肌へのやさしさ」を追求し続けていますが、
従来のラムダッシュ5枚刃シリーズとの大きな違いは、
上下の動きが加わった
「3Dアクティブサスペンション」と「スムースローラー」
の搭載という2点です。
この新たに搭載された2つの機能によりラムダッシュ5枚刃シリーズの中で
最も肌にやさしく深剃りできるモデルという位置づけに
ES-LV9A / ES-LV7A / ES-LV5Aがラインナップされました。
なんだかとても最高そうだ。
しかも最初の3枚刃との違いとして、全自動洗浄機が付いているのも嬉しい。
長持ちの秘訣は、日々のお手入れ。
自分では絶対日々のお手入れはしない。
つまり全自動洗浄機は正義!!!
Amazonレビューも抜粋!
↓ブルー
20年以上ブラウンのシェーバーを使ってきました。よく剃れていたのでとくに不満はなかったのですが、最近まで使っていたシリーズ7の充電池のもちが悪くなってきたのでもう一つ購入することにしました。
何がいいかネットで探したら、ラムダッシュがNo.1だったのでそれにしました。
とにかくよく剃れます。剃り残しもなく、つるつるになります。
音もわりと静かな方だと思います。
前のシェーバーは髭くずが服にたくさんつきましたが、このシェーバーはそんなことはありません。メンテナンスが安価なのも助かります。
↓シルバー(でも機能面いっしょなので、ブルーの評価とも取れると思います)
*これは、肌質により効果も千差万別なので、個人的な感想ですが、私の肌質にはメタルヘッドの『ES-LV9A』が全ての面において最適でした。
*但し、『ES-LV9A』は【IPX7の防水規格】を取得していないので、お風呂剃りで発生した不具合には対応して貰えないと思います。*続いて『自動洗浄機』ですが、昔々の5枚刃ラムダの時代は【洗浄機の洗浄??(お手入れ)】が大変面倒な作りでしたが、最新モデルでは革新的に改善されています。
*ラムダユーザーの方々に取っては当たり前の情報かもしれませんが、以前の『自動洗浄機』では、洗浄液BOXが密閉状態で『内部に蓄積した皮脂成分』が取り除けないとか、洗浄室内に『べらべらのゴムクッション』が有り、同様に皮脂成分がこべりついて居ました・・・
*ところが、最新モデルでは『丸洗い出来る洗浄トレー』の採用と『凹凸の無い洗浄室』に変化して、小型化・静音化も成されており、いたせりつくせりです。*余りの完成度の良さに【長いレビュー】になってしまいましたが・・・敏感肌だけど5枚刃が気に成る方々には、お勧めのシェーバーです。
*価格もこなれてきましたので、ドライ剃りの方々は『ES-LV9A』をお風呂剃りの方々にはIPX7の『ES-CSV6N』をお勧めします。*皆様の参考になれば幸いです。
なんだ、ただの超名機か・・・♥
そしてブルー[ES-LV7A-A]を買って設置

ズビン!
左側にあるのは、我が家の3大買ってよかったシリーズ、
Panasonic ジェットウォッシャー君!!!
(おお、偶然にもPanasonicが揃った!)
▶23_Panasonicジェットウォッシャードルツ EW-DJ61-Wのレビュー(EW1250P-Wとの比較もしたよ)3か月使ってみた_歯の掃除で口臭予防!

さらに引いた画。洗面台をフル活用中!
使ってみた感想
私、お風呂でT字カミソリ歴20年からの電気シェーバーデビューですが、
これは最高ですね♥
ヒゲを剃るシチュエーションをお風呂に制限されず、
朝、テレビを観ながら剃ったり、剃り残しがあったら、追加でチョリチョリ。
夜もチョリチョリ、朝もチョリチョリ。
しっかり深剃りもできて、大満足。
こんなにテュルントゥルンに剃れるんですね!
21世紀の電気シェーバーは!!!
剃ったあとは、使ったままのシェーバーを全自動洗浄機にセットして、
ワンボタン「ポチ」でらくらくクリーニングも最高。
いつでも清潔。
(手入れせずに放置すると、
皮膚とか皮脂とかから雑菌がわいて、
肌荒れの原因になるらしい)
※洗浄液は2週間〜1月で、1回くらい替えるのが推奨。
とはいえ、結構安価(↓)なので、それほど負担にはならないレベル。
↓とりあえず勢いで1セット買っておいた。
さいごに
観てよこのプロも映像!
密着5枚刃ラムダッシュ CM(30秒篇)【パナソニック公式】
Panasonic Japan(パナソニック公式)
カッコよすぎ欲しくなりすぎ!
買う前に迷うなら、買ってから迷うべし!(どうせなら良い方をね)
●ブルー[ES-LV7A-A]
●シルバー[ES-LV9A-S]
ものが溢れている世の中で、ものでは人の心は豊かにならないなんて言ったりもしますが、
いいものを身の回りに置くというのは、心を豊かにしますね。
買ってよかった♥
ではここで一句。
「ラムダッシュ 朝の髭剃り 楽シッシュ」
ありがとうございます。
↓にーさんのアプリ/LINEスタンプをちら見してみる
近未来なぞなぞサイトを覗いていみる
